寄生虫症

ノミが猫につかないための予防や対策方法って何があるの?

投稿日:

猫にノミがいた!となると一大事!
慌てて猫についたノミを駆除して、さあ、もう一安心と思ったら大間違いです。
猫にノミがいなくなっても、実は部屋の中にはノミもノミの卵もうじゃうじゃ潜んでいるのです!
卵はそのまま数週間もすれば成虫になって、また猫に寄生します。
その成虫が卵を産んで落ちて、とノミのライフサイクルは続いていきますし、猫にもノミが寄生し続けます。
猫ノミは人間も吸血し非常に激しいかゆみをもたらします。
この流れを止めるには猫自体のノミを駆除するとともに、部屋の中に住むノミも徹底的に駆除しなければいけません。
猫のノミ取りはノミの駆除薬で簡単に出来ます。
本当に厄介なのは部屋にいるノミの駆除なのです。
部屋の中のノミを退治する方法について解説していきます。

ノミのライフサイクル

ノミの駆除をするためには、ノミのライフサイクルを知ることが重要です。
ノミは卵から幼虫、さなぎ、成虫という4段階の発育を経て、姿を変えながら成長します。
この発育段階によって効く薬や効かない薬があること、さらには猫の体表にいる成虫だけを取り除いてもすぐに卵から発育・繁殖することが、ノミを簡単に駆除できない理由です。
ノミは、通常1日~6日間で卵からふ化して幼虫になり、2度の脱皮をした後、さなぎから成虫になります。
ノミの成虫は、光や熱、二酸化炭素に反応して動物の体表に寄生して、オスメス共に吸血をします。
寄生すると8分以内に吸血を開始し、メスは生きている間1日20個程の卵を産み続けます。
当然爆発的に数は増えていきます。
産卵後もノミは体表上にとどまり、吸血と産卵をくり返して、通常1~2カ月で一生を終えます。
ノミの成虫が猫の体表で過ごすのは、生涯で見るとほんの一瞬で、ほとんどは周囲の飼育環境中で過ごしているのです。
ノミは気温が高く、湿度が高くなる5月から11月にかけて活発に活動します。
寒くなる12月以降になったら死滅すると思われていることが多いのですが、活動量が少なくなったり、さなぎの期間が長くなるだけで自ら死滅することはありません。
また、家の中などは冬でも常に温かい環境のため、繁殖サイクルも1年を通して一定の速度で行われていると考えた方が良いでしょう。
つまり、家の中からノミを排除するためには、自然にいなくなることはありませんので、積極的な方法を選択しなければいけないという事です。

環境中のノミを排除する方法

徹底的に掃除機をかける

ノミが潜みやすいと言われている、ペットの寝床付近、ソファー、絨毯、カーペット、畳、部屋の隅、家具の下などを掃除機できれいに掃除します。
最低3週間は続ける必要があります。
掃除機で吸い取ったノミは、掃除機の中でも生き続けています。
放っておくと掃除機の中で孵化することも考えられるので、密封してこまめにゴミを捨てるようにします。
掃除後は、掃除機の吸い取り口に殺虫剤をかけ、フィルターは洗剤液につければ完璧です。

洗濯する

布団や絨毯、カーペットは、水洗いできる物でしたら漂白剤を入れて一度綺麗に洗濯をし、天日でよく乾かしましょう。
取りこむ時にはよく叩き、残っている卵や死骸、埃などを落とします。

ノミとりホイホイ

☆アース・バイオケミカル 電子ノミとりホイホイ

エサで集めるのではなく、ノミが好むLEDの光を出し、ノミがその光に誘われて近付いてきたところを、下にひいてある強力な粘着シートで捕まえるという物です。
ノミが光に向かってくる習性を利用したノミ取り器です。
使用する時には、この特殊な光が遠くまで届くように、設置する部屋にはなるべく物をおかないことがコツです。
場合によっては部屋の家具などを撤去して使用すると最も効果を発揮します。

ノミ・ダニ駆除薬

床に撒いてノミやダニの卵、幼虫、成虫を駆除します。
ノミ取りホイホイでは成虫しか取れないので、駆除薬を合わせて使うと効果的です。

☆アース・バイオケミカル 薬用ダニ・ノミ退治

塩のような顆粒状の薬剤を床に撒いて、30分ほどおいて掃除機で吸います。
即効性はありませんが、1週間もすればほぼ駆除できます。
猫が舐めると危険なので、撒いている間は近づけさせないようにしましょう。

布団乾燥機・ドライヤー・天日干し

布団やソファー、ベッドなど掃除機では吸い取りにくく、駆除薬は撒けないものには布団乾燥機やドライヤーを使います。
ノミは乾燥や熱に弱いため、卵や幼虫の死亡率はきわめて高くなります。
布団乾燥機で広い面を乾燥させて、隙間をドライヤーで乾燥させます。
敷物、クッション、ドアマットなどは数日毎に直射日光の下で天日干ししましょう。
死滅したノミの死骸はその後しっかりと掃除機で吸い取ります。

スプレー剤を使用する

☆ダニアース 防ダニスプレー

市販の防ダニスプレー剤は、実はノミにも効果があることが多いです。
洗濯や掃除機がかけにくい、ぬいぐるみやソファーや布団などはこのスプレーを直接かけてしまいます。
人体にもほとんど害が無く安全です。
アルコール系の速乾性スプレーで、散布した後およそ1,2分もすれば触れても大丈夫です。
殺虫剤なので、ノミを見かけたら直接スプレーしても効果的です。
使用する際には、必ずペットに害のない物を選ぶようにしてください。

くん煙剤

☆バルサンプロEX

バルサンは、ノミの成虫は死に、幼虫は弱りますが、卵とさなぎには効きません。
家の中を隅々まで薬を行き渡らせる効果は高いですが、動物がいる場所では使用できません。
精密機械や食品、衣類や布団などにカバーをする必要があり手間がかかるので、気軽に使えないのが難点です。
燻煙剤を行っても、布団など布製品は使用時ビニールなどをかけてしまうため、また別にスプレーなどで駆除する必要があります。
卵が孵化する2~3週間後にもう一回行うことが必要です。
くん煙剤だけでは完全な駆除ができないので、掃除機をかけたり、駆除薬を使ったりするほうが安全で確実です。

ノミを駆除のポイント

ノミは絶対に潰さない

ノミを見付けた時には、絶対に潰してはいけません。
そのノミが卵を持っていた場合、潰したときに卵があちこちに飛び散ってしまうからです。
また、ノミの体内には条虫という寄生虫の幼虫が住んでいることがあり、ノミやノミの卵が口から人間の体内に入ると、条虫もいっしょに体内に入り感染することがありますので、絶対につぶさないようにしてください。
ノミを見付けた時には、中性洗剤を溶かした水を溜めたところに沈めるか、粘着テープで密封します。
水の中に入れる時には、水の下の方で放すようにしてください。
水面で放してしまうと水に浸かる前に跳ねて逃げてしまう恐れがあるからです。

さいごに

ノミは猫に寄生するだけでなく、人にも噛み付きひどい痒みをもたらします。
完全室内飼いであっても、窓の隙間や飼い主にくっついて侵入してくることもありますので油断してはいけません。
ノミは1匹みつけたら50匹いると言われていますので、一刻もはやく対策を施しましょう。
完全に家の中から排除するまでは1~2か月かかります。
とにかく掃除を徹底することが重要ですが、掃除機だけでは卵やさなぎの絶対数は減らすことができても、生きている成虫を駆除する効果はあまり高くありません。
一番効果のある対処方法は、殺虫剤や布団乾燥機、天日干しなどでノミを殺してから、その死骸を掃除機で吸い取る方法です。
完全駆除まではとても長い道のりですが、頑張ってノミを根絶しましょう。

関連記事になります。合わせてご覧ください。

猫のノミを駆除する方法って何があるの?飲む薬や費用は?

猫のノミ駆除はどうするの?薬は何を使うの?費用はどのくらいかかる?

猫のノミは人間にうつるの?どういう症状がでる?





愛猫のために知ってほしいこと


「動物病院に連れていきたいけど治療費はどのくらいかかるんだろう?」

「愛猫の病気を治してあげたいけど高額費用を支払う余裕がない…」

という飼い主さんはとても多いです。

動物病院で治療する場合、病気によっては10万円以上かかってしまう場合もあります。

動物病院で治療すれば助かった命は実に多いです。

経済的な問題で愛猫の寿命を縮めないためにも愛猫が元気なうちにペット保険に加入することが大事になります。

でも「ペット保険っていうけど、どういう保険があるの?」という疑問も出てくるかと思います。

ペット保険の加入に迷った場合には、ペット保険の一括資料請求がおすすめです。

複数のペット保険の資料を比較することで「あなたと愛猫にとって一番ベストの保険が分かる」というメリットもあります。

利用は無料です。詳しくはこちらをご覧ください。

>>>ペット保険の一括資料請求を試しに見てみる(無料)<<<






-寄生虫症
-, , ,

Copyright© 猫の病気対策マニュアル , 2024 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.